Call US: 0748-88-3111

大原自治振興会

Oohara jichi shinkoukai

  • ホーム
  • 大原自治振興会について
    • 大原学区の概要
    • 大原自治振興会規約
    • まちづくり計画について
    • 推進体制
  • 活動予定表
  • 総会資料
  • その他資料
    • 歴史散策マップ
  • 大原チャンネル
    • 地域の関連動画
  • ニュースレター「おおはら」
  • お問合わせ
  • 篠山城趾
大原自治振興会

月別: 10月 2020

防災出張講座・拝坂区
活動報告 

防災プロジェクト 出前講座in拝坂【2020/10/11】

10/19/2020 webm 0件のコメント

10月11日、拝坂区にて、防災プロジェクトの出前講座を実施いたしました。 例年は全戸参加の避難訓練をされていますが、今年は、自主防災組織の組織図を実効性の高いものに改定し、その主だった方に集まってもらっての開催です。 全

続きを読む
避難マニュアル・大久保地区
活動報告 

大久保区で振興会の避難マニュアルを活用【2010/10/9-11】

10/19/202010/19/2020 webm 0件のコメント

10月9日~11日、大久保区で隣保組単位の避難と安否確認についてのDIGをしました。 資料:振興会の避難マニュアル、ハザードマップ、対話で進める個別計画 1.避難行動の基本 ・風水害と地震災害の避難・安否確認の方法 ・コ

続きを読む
10/4環境美化運動のようす
活動報告 

地域環境部会 「環境美化活動・ゴミ拾い」 【2020/10/4】

10/19/2020 webm 0件のコメント

10月4日。 第2回目の環境美化事業ごみ拾いが、鹿深夢の森公園周辺で開催されました。 今回は、早朝より8名のご参加をいただきました。ご参加者から「落ち葉が増えてきて、埋もれたお宝を探しているようで楽しかった。」とのご感想

続きを読む
お知らせ 

甲賀市広報10月号で紹介

10/18/2020 webm 0件のコメント

甲賀市広報10月号で紹介 甲賀市の広報誌10月号で、「みんなで考える支え合い・思いやり」の取り組み内容をご紹介いただきました。

続きを読む
第2回里山円卓会議
活動報告 

第2回里山円卓会議【境界の明確化】【若者が里山に入る!】の具体策を検討。【20/09/29】

10/18/2020 webm 0件のコメント

今後は、里山PJを立ち上げ、「やまの健康推進事業」活動しながら取組を開始! 新型コロナウイルス感染症の影響で、延期、延期となっていました。 第2回里山円卓会議を9月29日開催しました。 第1回は、令和2年1月21日に、大

続きを読む
活動報告 

第13回大原まちづくり勉強会においておこなった、市への質問の回答が届きました【2020/10/6】

10/17/2020 webm 0件のコメント

第13回大原まちづくり勉強会「自治会内で新型コロナ感染者や濃厚接触者がでたらどうするか?」においておこなった、市への質問の回答が届きました【2020/10/6】

続きを読む
  • ← 前へ

大原自治振興会

事務所:滋賀県甲賀市甲賀町相模173-1
TEL&FAX 0748-88-3111

カテゴリー

  • お知らせ (44)
  • その他 (3)
  • 活動報告 (223)

Facebookページ

Facebookページ

投稿カレンダー

2020年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月   11月 »

固定ページ一覧

  • ホーム
  • 大原自治振興会について
    • 大原学区の概要
    • 大原自治振興会規約
    • まちづくり計画について
    • 推進体制
  • 活動予定表
  • 総会資料
  • その他資料
    • 歴史散策マップ
  • 大原チャンネル
    • 地域の関連動画
  • ニュースレター「おおはら」
  • お問合わせ
  • 篠山城趾

大原自治振興会事務所所在地

〒520-3435
滋賀県甲賀市甲賀町相模173-1
TEL&FAX: 0748-88-3111
Copyright © 2022 大原自治振興会. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.
 

コメントを読み込み中…